ミズワタ クチビル ケイソウ 注意!!
最近は、外来の藻類が急激に増加し、漁場価値を低下させる事件が多発しています。
藻類は、菌類のミズワタに類似した、顕微鏡で見ると唇の様な形をした珪藻「ミズワタ クチビル ケイソウ」です。
発生する場所は、渓流魚の漁場全域と、アユ漁場の最上流部で、主に冬季に繁茂し、夏までには殆どがちぎれ、流れてなくなってしまいます。
生息域の拡大を防ぐため、釣り人の皆様のご協力をお願いします。対策は次のとおりですので宜しくご協力をお願いいたします。
山梨県の釣り情報|山梨県漁業協同組合連合会
〒400-0121 山梨県甲斐市牛句518-1
TEL:055-277-7393 FAX:055-277-9922