アユの放流
4月に入り山梨県内でもアユの放流が本格化しています。
県南部の河川からは、「川の石が真っ黒になって、盛んにアユが食んでいる」との情報が寄せられるようになってきました。
確かに石が真っ黒です。
まだ散っていないアユがキラキラと食んでいます。この状態が続けば解禁は大漁間違いなしです。
うずうずしてしまう釣り人の方も多いと思いますが、チョット待って下さい。
日本水産資源保護協会発行「アユ冷水病対策のポイント」
今の時期の渓流釣りでもフェルト底で冷水病を運んでしまいます。また解禁直前の川の下見も要注意です。濡れたウエーダーでの漁協をまたいだ移動は冷水病を輸送することになってしまう可能性が高いのでしっかり消毒をお願いします。
山梨県の釣り情報|山梨県漁業協同組合連合会
〒400-0121 山梨県甲斐市牛句518-1
TEL:055-277-7393 FAX:055-277-9922